HOME >日記 > 2010

キャンプ変更集会(2010年12月27日)

12月26日からキャンプをやる予定でしたが、雪も降っていたのに、装備があまり出来ていなかったため、急に3日間連続集会へと変更になりました。

・『一日目』

一日目は午前はみぞれの降る中、廃品回収をしました。
とても寒かったです。
午後は、立ちかまどと、タープを立てて、夕食の準備をしました。
さっき言ったとおり、集会に変更になりましたが、夕食と夜回りだけはまだありました。
そこから火をおこし、キムチ鍋をつくりました。
具材がいっぱいで、なべのもとにはつかりませんでしたが、おたまで圧縮すると、何とか入れることができました。
その後夕食を食べて、片づけをして夜回りに行くことにしました。
寒くて、みぞれも降っていたけど、ちょっとだけ夜回りをしました。
小5の人は始めての参加でしたが、この一回だけでちゃんと覚えてやってくれました。

・『二日目』

二日目は朝から昨日の片づけをして、片づけが終わった後にサッカーのコートをつくりました。
昼を食べてからサッカーの試合をしました。
AチームとBチームを分かれてサッカーをしましたが、最終的にAチームが勝ちました。
この日は地面がぬめぬめでボールをけるのもひかえひかえのサッカーでした。
その後に角しばりなどの練習をして、二日目は終わりました。

・『三日目』

三日目は班旗たてなどをやって昼解散しました。

クリスマス会(2010年12月12日)

この日はケーキ作りをしました。
最初は二班に分けて、二班の内一班はケーキの材料を買いに行きました。
材料を買いに近くのスーパーに行くとケーキの型やスポンジの材料がセットになったものがうっていたのでそれを買って、スポンジを作るのに必要な、卵と牛乳を買いました。
その他にも、りんごや缶詰なども買いました。
それからケーキ作りを開始して、まずは生地から作りました。
混ぜるのにとても時間がかかりました。
混ぜ終ったら型に流し込んで早速手作りオーブンに投入!
温度が良かったのでとても上手に焼くことができました。
そこから焼いた記事を半分に切って、缶詰の中身などを入れました。
上に生クリームを塗ったのですが、あまり上手にぬれませんでした。
次に二個目のスポンジを焼きました。
またさっきと同じようにして綺麗に焼くことができました。
次にさっきと同じようにスポンジを半分に切ったのですが、そこにりんごを並べ、パイみたいにしました。
スポンジの上には班長がかんばってレイアウトして、見た目もすごくいいケーキを作ることができました。
次に審査をしました。
他にも強敵がとてもいましたが、結果は一位でした。
半分負けると思っていたのに、勝ててうれしかったです。
そこから解散して、クリスマス集会はおわりました。

隊キャンプ(2010年11月20日)

この二日間でキャンプに行きました。
小学6年生と中学1年生は学校のため途中参加でしたが、最終的に8人参加でした。
僕も中学生1年組だったので途中参加でした。
その日は夜ご飯を食べた後でしたが、そこから班集会を開きました。
そこで新入班員たちのコードネームと明日やることを決め班集会を終わりました。
班集会後寝ました
二日目はまず朝ごはんを作りました。
寝坊をしてしまって遅れましたがなんとか作ることができました。
しかし点検が遅れてしまいました(-_-;)
次に火起こし練習をしました。
内容はマッチ二本以内で木だけでつけるというものでした。
何とかほとんどの人が成功しました。
練習後昼ごはんのホットケーキを作りましたが、分量があいまいだったのと火力がすごかったので、焦げてしまいました。
後になるほど焦げなくてすむようになりました(生になってきました(T_T))。
そして食べてみると最初らへん(半生)はおいしかったのですが(トレーに焼けた順番に乗せていっているため)あとでだんだん苦くなっていき最終的にはとても苦いホットケーキになってしまいました。
次にスカウトハンドブック(スカハン)をやって撤収をして帰りました。
キャンプの夜はあまり寒くありませんでしたが、朝方はとても寒かったです。
冬のキャンプはもう少しあったかくして寝ようとおもいました。
 

無線ハイキング(2010年11月3日)

最初いつもの公園に集合して
高田の公園から無線ハイキングをしました。
今回いちばん点が高かった班はいつもならば優秀班賞をもらえるのですが、今回は珍しくクリスマス会のときにケーキに使えるお金になりました。
そのため最初は他の班とばらばらで行動する予定でしたが、優秀班賞が無いので、いっつも成績優秀なキングコブラ班と行動を共にすることにしました。
ハイキングの内容は各ポイントに書いてあるマークを紙に写してもってくるというもので。
無線は一定時間にあるポイントに行くと新しい座標を教えてもらう内容でした。
ハイキングを始めたとたん最初からてこずり一番最初のポイントは、見つけたものの次のポイントがなかなか見つかりませんでした。
そのためあきらめてまた次のポイントを探すことにしましたが、座標の結果が田んぼのど真ん中などになりなかなかポイントが見つかりませんでした。
そこから小学校前・池前などのポイントを回りましたが、あまり見つけられず時間が無かったので、遠いところにある高ポイントの場所をなぜかもう一斑加わり探すことにしました。
しかし遠いところまでいったのにポイントが見つからず結局時間の無駄帰ったらもう集合時間ぎりぎりでした。
結果は3位遠いところに行ったのが間違いで
ケーキに使えるお金は1000円を切ってしまいました。

広陵町民文化祭(2010年10月31日)

まず朝に中央公民館に集まりました。
そこから少しの間スカハンをやり、10時くらいから焼き芋売りを手伝いました。
珍しいダッチオーブンでの焼き芋作りだったので結構面白かったです。
最初はテントたての練習をする予定でしたが雨が降ってきたので、室内で説明&たたみ方だけしました。
室内ではつたわりにくかったです。
そこから一人一人思い思いの行動をすごし今日の活動は終わりました。

ソフトボール大会(2010年10月11日)

まず朝いつもの公園に集合して大会の会場まで行きました。
前は迷って大変なことになりましたが、今回は副長が一緒だったので
迷わず行けてよかったです。
開会式が終わったあとすぐに試合が始まり・・
塁には出るものの、いっつも良いところで交代になり(T_T)
最初の試合は点を一点も入れることが出来ませんでした。
次は前みたいな結果になるのは嫌なので練習をして、
昼ごはんを食べた後次の試合をしました。
結構いい感じと思ったのですが、結局点を入れられず
今回の大会はまったく点を入れられずに終わってしまいました。
このような悲しい結果になってしまったので、
今度からはもう少しがんばろうと思います。

入隊上進式(2010年9月20日)

入隊上進式は午後からでしたが、新しい班長等を決めるため午前から集合しました。
最初は班長決めをしました一度は相談しましたが結局前のままでした。
次は連絡網を決めました。
そして新しい仲間が4人増えました。
(カブ隊からの上進)
新しい仲間にちかいの言葉と初級をとるためのロープ結びなどを教えました。
教え終わると昼ごはんを食べ上進式が始まりました。
結構カブ隊に上進した人もいれば、ビーバー隊に入団する人もいました。
入隊式が終わるとハンドブックをやり解散しました。


奈良県連盟長推戴式(2010年9月20日)

まず朝に五位堂駅に集合し
会場のある近鉄奈良駅まで行きました。
まず大阪線で大和八木まで行き、京都線に乗り換え西大寺まで行きました。
西大寺からは奈良線で奈良駅までいきました。
まず推戴式まで時間があったので指令所に書いてあったハイキングをしました。
お題は
1.東大寺の前で鹿に鹿せんべえを食べさせているところを撮れ
2.猿沢池で亀と一緒に集合写真を撮れ
3.せんと君と一緒に写真を撮れ
4以上 面白い写真を撮れ
でした
まず『東大寺の前で鹿に鹿せんべえを食べさせているところを撮れ』
のお題をクリアするため東大寺に行きましたしかし
しかせんべいを持っていなかったので買いに行ってもらいました。
そこから写真を撮ろうと思いましたが広角レンズじゃなかったので
上手に撮ることはむずかしかったです。
そこから二個目のお題『猿沢池で亀と一緒に集合写真を撮れ』
をクリアしに行きましたがカブ隊と一緒だったので撮るのがとても難しかったです。
(とても人数が多すぎで亀が入らないため)
最後のお題『せんと君と一緒に写真を撮れ』
は,結局せんと君が見つからずあきらめました
4以上のお題は[鹿に食べられた地図]と[コーラーが噴出した写真]
を撮りました。
最終結果は5点を取得し他の班と同時1位でしたが面白い写真の面白さで負け・・
副賞の『鹿のふん』(お菓子)をもらいました。
それから奈良県連盟長推戴式のホールに行きました。
中は涼しかったです(^_^.)
推戴式は始まりましたが前の連盟長がきてないと聞いたので少し残念でした。
新しい連盟長が挨拶などをし式がおわりました。
そこからまた五位堂まで帰り無事解散しました。

ソフトボール練習1(2010年9月12日)

今日新しく入隊してくるカブ隊と一緒にソフトボール練習をしました。
最初はキャッチボールをしました。
うまく取れたときも取れなかった時もありましたが結構楽しかったです。
練習が終わると山にビーバー隊を連れて遊びにいきました。
やっぱり山は涼しくて風がとても気持ちい所でした。
最後に試合を一試合しました。
グーパーして班員を二つに分けました。
最後ではグーチームが勝ちましたが、試合をするときは同じチームなのでがんばっていこうと思いました。

団キャンプ【愛郷の森】(2010年8月22日)

8月20日〜22日まで団キャンプをしました。
まずバスに揺られて約2時間ようやく愛郷の森に到着しました。
そこから設営。
暑い中の設営はとても大変でした。
次に設営が終わると川遊びをしました。
はじめ見たときは浅く思ったけど上流のほうに進むとけっこう深いところもありました。
猛暑の中の川遊びはとても気持ちよかったです。
川から上がると夕食準備。
薪を割り・野菜を切り・カレーを作る準備をしました。
暑い中大変だったけど、失敗無くカレーを作ることが出来ました。
次の日本題の沢登りをしました。
軍手をはめウォーターシューズを履きタオルを首に巻き沢上りに出発しました。
まずは川下まで歩いて沢登りを開始!
最初は楽だったけど川上に行くにつれだんだん難しくなり、流れが急なところもふえてきました。
歩き始めて約2時間30分やっとキャンプサイトに到着しました。
昼のために朝作っていたおにぎりをたべまた川上の方へ出発!
キャンプサイトより川上は石などが多くとても歩きにくかったです。
しかも途中で二つのダム見たいな所があり迂回ルートを通っていきました。
しかしベンチャー隊の一人がヒルに刺され血だらけになっていました。
みんながおびえる中気を取り直しまた歩き始めました。
痛いのをがまんしてようやく一番上のダムっぽいところに到着しました。
ダムから落ちる水はとてもきれいでした(*^_^*)
つぎにキャンプサイトまでもどりバイキングを食べました。
団委員さんらがつくってくれたご飯はとてもおいしかったです。
食べ終わるとキャンプファイヤーをしました。
虫にかまれて大変だったけどなんとか楽しくできました。
そして最終日。
朝早くからおき朝食準備。
ご飯を炊き味噌汁を作りました。
食べ終わると撤収。
11時ぐらいにやっと全部片付きました。
そこから昼ごはんを食べ。
解散場所に出発しました。
途中忍術村に行き忍術の体験をしました。
そこにあったザリガニ釣りも結構面白かったです。
今回のキャンプはとても暑かったけどご飯作りも成功してよかったです。

イカダキャンプ(2010年7月18日)

イカダキャンプを7月17日〜18日に行いました。
まず近鉄築山駅から高田駅まで行きそこからJR高田まで歩き、JR和歌山行きに乗車しました。
そこまでは問題なくいけましたが、高田の次の駅で間違って降りてしまい結局その駅で一時間ほど立往生しました。
そこからやっと電車が来て同じ和歌山行きにのりJR五条駅に向いました。
やっと五条駅についたと思ったらキャンプ場まで歩かなければならず、とても暑くてしんどかったです。
数十分歩きやっとキャンプ場につきました。
ついてすぐに休憩をしてから設営をしました。
暑くて大変だったけど何とかテントを建てることができました。
夜は焼きそばを作り一日目が終わりました。
次の日は朝4:30に起きてどの班より早く朝食を作りました。
朝はごはんを三合とおみそしるを食べました。
おいしかったです。
食べて少ししてから本題のイカダ作りをはじめました。
まず骨組みを組んであとで床などを作りました。
とても暑い日でした。
作り続け三時間ぐらいするとお昼を作るグループといかだをつくるグループに別れました。
昼ごはんはツイストを作りました。
量が多くて昼全て食べきれず先にいかだに乗ることにしました。
まずはじめにキングコブラ班がのり次にライオンハンが乗りました。
池の上は涼しくとても気持ちよかったです。
次に撤収をし高田に帰りました。
 

イカダ作り(2010年7月4日)

今日イカダコンテストに参加するためイカダを作る練習をしました。
はじめに土台を組み立てそこに木の棒を横に並べて作りました。
蚊にたくさん刺されて大変だったけど何とかイカダを作ることが出来ました。
組み立ててみるとポリタンクがとれそうだったので今度からは気をつけて作って行こうと思いました。

一泊サイクリング(2010年6月12日)

コースは広陵町役場〜舞洲スポーツアイランド

まず8:00に広陵町役場に到着しました。
そこから荷物を積み込み中に1組は無線機を持ってサイクリングに出発!
走って約30分で王寺駅に到着しました。
そこから河内の柏原市めがけて出発!
快調に走っていましたが、途中で大きい坂に出会ってしまいました。
そこから急な坂を登ってやっと頂上の神社に到着し少し休憩しました。
上り坂の反対は下り坂。暴走しながら坂を下りました。とても気持ちよかったです。
下り坂の次は細い道に入り畑の横を通って行きました。面白かったです。

そんなこんなでようやく柏原文化会館『リヴィエール』に到着!
そこでお茶を飲みました。ちょっと休憩したらすぐに大阪を走りました。
大阪は車がいっぱい走ってて危なかったけど景色が色々変わるので面白かったです。
そこから1時間走りやっと休憩場所に到着。そこでようやくお昼ご飯を食べました。
「これからもっと交通量が増える。」と聞いて「え〜」と思いましたが、安全な歩道があり安心して走ることが出来ました。
昼ごはんを食べたところからちょっと進んだところに商店街がありました。
商店街は今までで一番走りにくい場所で、歩くスピード位で進んでもぶつかりそうになり怖かったです。
商店街が終わったら、漕いでいきました。

少し漕いだらやっと最初の渡し舟に到着しました。
渡し舟はすぐ来ました。
もっと長い距離だと思っていましたが結構短かったので少しがっかりしましたがおもしろかったです。
そこからあと2回船に乗りました。
3回目の船は距離が結構長かったのでとても楽しかったです。
船を下りて少し行くと高架に登るループがありました。
競争して登ったのでとてもしんどかったけど、下りはとても気持ちよかったです。
ループをとおりぬけ少し行くとやっとキャンプ場に到着しました。

今までの中で、一番快適なキャンプ場でした。
夜は暑かったので寝にくかったですが、なんとか寝ることが出来ました。
2日目は雨が降りそうだったので朝早く撤収して奈良に向かいました。
出発前、少し雨が降っていましたが小雨だったのでよかったです。
順調に柏原まで戻り、お昼ご飯を食べた位に急に雨が強まり、少し食べた場所で待機しました。
待機している間にやった大富豪や座布団はとても面白かったです。
待っても待っても雨は止まず、結局急な上り坂があった所はパスして王寺駅まで車で自転車を運んでもらうことして、隊員たちは電車で王寺駅まで向かいました。
鉄道(JR)を使っていくと、行きに苦戦した場所が一瞬のうちに通過したので、やっぱ交通機関は便利と思いました。
自転車に王寺駅から乗りましたが、雨は強くなるばかりで結局土砂降りの中を自転車で進みました。
なので体中水浸しになりました。
雨の中一生懸命漕いでやっと広陵町役場に到着しました。
今回のサイクリングはしんどい所もありましたが達成感がありよいサイクリングになりました。

班集会(2010年5月29日)

今日班集会をしました
まず最初に近所の公園にあつまり自転車点検
点検完了後近くのスーパーにGO
途中危なっかしい所はありましたが無事にスーパーにつけました
スーパーでは、班長の希望で別々に行動しました
スーパーでは本を見たりしましたよ!
スーパーで10分位見た後公園に戻って解散
今度のサイクリングは完全に行けるようにがんばります(^_^)v

キャンプ『丹波竜』(2010年5月15日)

まず市役所で荷物を積んでキャンプにGO
まず近鉄で大阪まで行きそこからJRに乗って兵庫まで行ってきました。
兵庫に行った理由は目当ての丹波ザウルスの化石を発掘するため!(^^)!
一日目は発掘現場の所を確認してきました。
確認した後夕食作りを開始!親子丼でしたが失敗なく料理を完成する事が出来ました。
夕食では親子丼のほかに賞味期限が7年前の缶詰(とり飯・福神漬け)を食べました。
どきどきしながら缶詰をあけましたが・・・
あけたら普通のとり飯でした。
そこからどきどきしながら食べると(ーー;)
ご飯がぱさぱさでプラスチックを食べているような感じでした。
あと福神漬けは、中から黒い液体が出てきました。
福神漬けを見てみんなが食べる気をなくしていたとき隊員の一人がパクリ。
急いで水場に走っていきました(^_^;)
走っていったのを見て味が気になったのか他の隊員も食べてみましたしたが結構福神漬けと奈良漬けの間のような感じでおいしかったです。
そして2日目昨日の缶詰で体調を崩さないか心配だったけど大丈夫だったのでよかったです。
朝ごはんの鮭とお味噌汁とごはんを食べた後化石発掘に出発!
はじめは発掘できるか心配でしたが彫ってみると結構炭の化石などが出てきたのでよかったです
そこから恐竜の卵っぽいものを見つけたりすることが出来ました。
昼からは朝で作っておいた弁当を食べました
結構おいしかったです。
そこから撤収して博物館に行く予定でしたが
電車に乗り遅れいくことが出来ませんでした
でも無事に帰れてよかったです。

inserted by FC2 system